アラサーOLアクアリウム記録

アラサーOLによるぐだぐだアクアリウム記録にする予定です。ベタを飼う予定。初心者。

ミナミヌマエビちゃんの来訪 17日目 

苔が本当にひどいので、フィルター掃除の日に一緒に買ってきました。

 

ミナミヌマエビ!5匹です。

 

本当は掃除と別でやるべきだったと今思う

(こんな大変とは思わなかった・・・

 

掃除を待ってもらってる間、水草を入れたらしがみついている様子

 

カサッ

 

f:id:geljelly:20211005231312j:plain

 

ピョコッ

 

f:id:geljelly:20211005231320j:plain

 

かわいい

 

お迎えから4日経過したのですが、

残念ながら1匹、大きい子が昨日落ちてしまいました

 

水合わせが良くなかったか、

水温が朝24℃⇒昼27℃とかだったのがいけなかったか・・・

 

急に身体が白くなり不自然に飛び跳ね回り、30分後くらいに亡くなっておりました。。

 

 

残った4匹は今のとこ元気。

ほかの生体がいないのでちっちゃいエビものびのび泳いでいます。

 

かわいい

 

f:id:geljelly:20211005234153j:plain

 

が、水合わせのpHショックは1週間後くらいにも出ることあると聞いたので油断してはいけない。

元気でいて欲しいなあ。

 

グロッソスティグマも徐々に絨毯化してきました。

 

f:id:geljelly:20211005232815j:plain

 

流木の苔も食べてくれよな~

 

ベタのおやつ、ミナミヌマエビを入れてしまったので今考えてるのはこれです。

 

・もうひとつ水槽立ち上げる。(30cmキューブくらい)

・どっちかをベタ水槽、どちらかはエビ&メダカ系の水槽にする

(ランプアイあたりを検討中)

 

苔取用のちいさなエビであっても、生体を入れるとなんというか、

命を迎えてしまったなあという責任感というかプレッシャーで

ソワソワした気持ちになりますが、やはり可愛らしく癒されるものです

 

以上。

 

底面フィルター詰まりました 14日目くらい

たぶん底面フィルター詰まりました。
数日前から兆候はあってピンセットで底を引っ掻いてたけど、

ついに油膜貼りまくり水の流れが死にました。


原因:プラチナソイル(パウダー)直で引いた。

 

やめようね!!

 


心配していたグロッソスティグマはものすごく元気です

苔も大変元気です
昨日一日掃除しなかっただけなのにこれか…

 

f:id:geljelly:20211005225734j:plain


では、改造していきます

まず、ガラス面の苔を落とします。

 

器具を停止して水をとにかく抜きます。

フィルター周りのグロッソは抜きます。

 

f:id:geljelly:20211005230059j:plain

 

めちゃくちゃ育ってるやんけ〜!

こんな根っこ伸びるの……?

そら底面フィルター不向き言われるわけだ・・・

 

 

ソイルをコンビニのプラスプーンで掬っては横に載せます

 

f:id:geljelly:20211005230244j:plain

 

 

リングろ材を直接載せます。

 

 

f:id:geljelly:20211005230446j:plain

 

石にしようと思っていたが、よさげなのがなかった。

後日調べて知ったんですが、

フィルターを目の細かい網でくるむという方法があるそうです。

(なんで後から調べるの?????)

 

そんなこんなで完成です(雑)

 

本日の気づき:

・ピコロカ、たぶん水草水槽よりもっと簡易な水槽で使った方がいい。

フィルター部分が丸いので。

 

・ソイルを掘り返して植えなおすのは大変面倒くさい。

 

以上

どうすりゃいいのかグロッソスティグマ 11日目

立ち上げ11日目、Co2添加開始して5日目。

 

Co2添加2日目くらいで明らかに上伸びしてたので、

家にあったライトを追加しました。

 

元気な緑苔が生えてきました。


 とりあえず水は順調に出来上がっているようです。

底面フィルター素晴らしい。(↓これ

 

水換えは1日1回~2日に1回くらいです。

しばらく水面に油膜があったので。

油膜はなくなってきたのですが、入替で緑苔って感じでしょうか。


気泡もいい感じです。(Co2入れて2日目の写真)

 

f:id:geljelly:20210929123550j:plain

 

ただやはり・・・・

上に伸びているような・・・・・・・・・(苔が汚い

↓本日の写真

 

f:id:geljelly:20210929124043j:plain

水槽背面には横にランナー伸ばしてる子もおりました。

 

【改善案】

①ライトを変える

 ⇒この水槽は20cmキューブ。

 水草用ライトが大体30cmから始まるので、サイズが合わない

 (60cm用ライトを20cm+30cm水槽並べて使えないですかね・・・)

 

②同じライトもう1個買って追加

 ⇒今使ってるのはこれ。

 

 

 見た目コンパクトなのでもう1個つけてもいい気はする。

 が、電源アダプタをもう1つ食われるのがあまりよろしくない。

 

・とりあえず様子見

横にランナー伸びてる子もおるし。

 

今ガラス蓋をしていない状態でこれなので、

のちのち生体いれてフタをすることを考えるとライトの強化は必須な気がします。

 

あと苔取生体を入れたいところですが、

水草を掘り起こされたくないのでまだ入れられない。

と、ベタを飼おうとしているので悩みどころです。

 

いれるなら貝かヤマトヌマエビだけど

ヤマトは小型水槽には存在感がでかいし水草食うし。

ラムズホーンとか水草掘り起こさないならアリかなあ。

 

ただ、テレワーク環境改善を考えていましたところ

引っ越ししたい欲が大変高まっているので、

生体入れるより先に引越ししちゃうかもしれません。

 

週末に物件の見学にいってきます。

それまでグロッソは様子を見ようかしら。

 

悩みつつ以上。

上に伸びるグロッソスティグマ+Co2添加開始 5日目

どう見ても、上に伸びているグロッソスティグマ

 

f:id:geljelly:20210921131202j:plain


こちらは上に伸びている元気な新芽です。
鮮やかな緑色ですね。


f:id:geljelly:20210921131456j:plain

 

かわいいよね。

豆苗とかカイワレみたいで………(遠い目)

 

そしてショップに。

買ってやったぜ。

 

ADAアドバンスト システム・フォレスト!!!!

 

f:id:geljelly:20210923234505j:plain

 

一応、以前は自作の醗酵式(ペットボトルにイースト菌を入れるタイプ)やってたんですが

・見栄えが悪い

・量の調節できない

・夜間に添加を止められない →結局エアレーション常時やる

とかいうよく分からないことに陥ったので、もう金を出すことにしました。

 

店員さんには即答で光量不足を指摘されたのですが、

まあ一つ一つ原因っぽいの潰そうということで

(あとCO2添加してないんでフルセット買おうと思ってます、って言ったらコレが出てきた)

 

もう少しお安い他メーカーのネット購入も考えてはいたのですが・・・

水草やるならADAに行き着くでしょうし、

お洒落バレングラスが欲しかったので即決でした。

 

開封!!

 

f:id:geljelly:20210923235456j:plain

 

説明書はあんまり親切じゃなくてよくわからなかったので、

おぐぐりしたり、公式の動画を見て組み立てました。

 

 

youtu.be

 

 

超初心者向け CO2添加装置の組み立て教訓

 

ちゃんとしたのは他のとこでお願いします

 

1.ボンベのフタは外せ

私、フタ外したら終わりなんちゃうかと思って

最初このままレギュレータ取りつけました。そしたら回らんな~と・・・

 

フタ外すとシールで塞いであり、レギュレータのセットによりシールが切れるという仕様なので外して大丈夫でした。

(書いてて悲しくなる)

 

2.バレングラスに水入れるとき、めっちゃ水零れる

 

スポイトでグラスに水を入れていくのですが、

めっちゃ零れるので水槽の上とかでやったほうがいいです

あと勢いよく水を入れてはいけません

 

f:id:geljelly:20210924003949j:plain

 

勢いよくやりすぎて空気が入ったのか、

ADAのロゴのとこまで水入れたかったんだけど入らんかったぞ。

 

そして取り付け

+上伸びしたとこをトリミングして植え直し

 

f:id:geljelly:20210924002212j:plain

 

結構いろんなとこから新芽が出てきてた。

ちっちゃくてかわええ。

枯れてるんかな?てとこからも意外と根っこ生えてきてた。生命力やあ・・・

 

3.20cm水槽だと取り付け位置が難しい

低めに置くとチューブが曲がったり、前景草にあたってしまうので

どうしても出てくるのが水面近くになっちゃいます。

 

バレングラスの上にベタが乗りそうだなあ(毎回言ってる)

 

20cmの高さだと、バレングラスよりも

エアストーンと外にバブルカウンターがあるタイプの方がいいかもしれません。

 

4.調節ねじがややこしい

f:id:geljelly:20210924004229j:plain

 

①手前の小さいのが調節ねじ。

 まずはこれで添加量を調節する。

 取り付け前はこっちを必ず締めておく。

 

②のでかいのが調節設定ねじ。

 添加量が決まったらここを締めると添加量が固定できるそうです

 ①を調節するときはまずここを緩めないといけません

 

5.最初にあれ?Co2出てないかな?とねじを緩めまくると時間差でめっちゃ出てくるから気をつけろ

 

まだ生体入れてなくてよかった。

待ち時間は5秒くらいでしょうか。とりあえず待て

 

超初心者向け教訓終わり。

 

これで環境がよくなったとして、いい感じに育つには3週間はかかる、

と店員さんが言ってたのでとりあえずこれで様子を見たいと思います。

 

根っこ生えたり新芽出てはいるので、栄養が悪いってのはなさそう。

(3年前のソイルなので若干心配だった)

 

そしてベタですが、

めっちゃ綺麗なマスタードガスのハーフムーン

(+フレアリングしまくって元気でアホそうな子)が居たけど

3週間も取り置きできないんで諦めました。

まあまたいい子が来るやろ

 

先代の子もそうだったけど、アホそうで暴れまわって野性味強いベタが好きかもしれない。

ただ元気すぎるとエビとかオトシンと混泳できないんだよな・・・

 

ではグロッソの絨毯化を祈りつつ、本日はここまで。

そうだ、ベタ飼おう。2日目 レイアウトして注水

今日は1日寝てた。

土曜日はだいたいこうなる。コスパが悪い。

 

夜中に起きて水槽のレイアウトを行う。

 

1.フィルターの位置を決める。

フィルターはGEXのピコロカ。

 

今回はベタ飼育なので、極力水流を弱めたい。

ガラス面に水の吐出口を向けると水流を抑えられると聞いた。

 

f:id:geljelly:20210919031627j:plain

 

が。これ。

 

ベタさん、挟まるのにちょうどいい隙間なんちゃうか?

 

 

f:id:geljelly:20210919031635p:plain

※画像はイメージ

 

初代ベタを飼育していて思ったのは、ベタは何かしら挟まったり乗ったりする。

いいかんじのスぺースがあるととにかく収まりに行こうとする。

 

さすがに水の出口に挟まられるのは良くない。

ので、ガラス面に向けるのはやめた。

 

2.ソイルを敷く

ソイルは以前使っていたプラチナソイル(パウダー)の残り。

 

これ底面フィルター詰まらないかなあ・・・

ってのとぎりぎり足りない気もするが、まあええやろ(雑)

 

3.流木を置く

こちらは届いてから2日ほど水につけてあく抜きしておいた。

ベタ飼育ではヒレが傷つくのでやめておけと言う声もあるが、置きたいから置く

 

こんなもんでええやろ

 

f:id:geljelly:20210919031619j:plain

 

使ったのはこれ

とこれ

 

アヌビアスナナは可愛いのと丈夫なので昔から好き

とりあえず入れとけ感

 

4.ソイルを濡らす

霧吹きの調子が悪く、腕が疲れました

 

5.水草を植える

グロッソスティグマです!!

憧れでした!!

 

これでいいのかな・・・と思いつつ植えました。

 

f:id:geljelly:20210919031530j:plain

 

腕が疲れました(2回目)

 

買ったのはこれ

20キューブなので1パックで丁度くらいでした

 

 

6.注水

グロッソなのでミスト式育成もやってみたかったんですが、

はやくベタをお迎えしたいのと

(寒くならないうちに迎えたい)、

アヌビアスナナちゃんもいるので

 

さっさと注水してフィルターを回したいと思います!!

 

いい感じなはず・・・

ソイル舞わないように上にのせていた袋を外します

 

 

f:id:geljelly:20210919033115j:plain

 

はい。

盛大に浮きました。

 

これどうすればいいんだ・・・・・・・・

なあ・・・

 

そして思いついた苦肉の策、これ

 

f:id:geljelly:20210919033258j:plain

 

7.ペットボトルを乗せる

 

だっせえ・・・・・・・・・

 

なんか思ってたのとちがう!!!

 

ペットボトルを飼いたかったわけじゃないんだ

 

これまじでどうすればいいんですか??

誰か教えてください。

 

8.照明

あと照明はこれにしました

とりあえず小さくてそこそこ光量あるのが欲しかった

GEX多めですね

 

 

以前は別件で友人に貰った無印良品のデスク用ライトを使っていたんですが、

でかくて割と邪魔だったのと最終的に苔がすごかった

 

9.その他 備忘録

ピコロカのフィルター回したけど、本当に動いとる?ってくらい静かで、

水流も弱くていいかんじです。

電源がUSB給電なのも今どきで良いですね。

 

 

一応水質テストもしましたが、問題なしです。

以前は一か月ほどまっピンクで亜硝酸全然下がらなかったんですが、

竜王石入れてたせいなのかな~

 

流木とグロッソが浮く問題どうにかしないと生体入れられないなあ・・・

 

とりあえず本日は以上。

そうだ、ベタ飼おう。1日目 水槽着

 

完全オール在宅ワークになってしまった。


家の中、しんどい。病みそう。
家の中、快適にしたい。

そうだ、アクアリウム、やろう。

そうだ、ベタ、飼おう。


これが発端である。

あと涼しくなって生体を持って帰りやすい季節になったし。

 

ベタ飼育はこれで2回目。
数年前に飼っていた子は、色々重なり松かさ病で亡くなってしまった。

 

ちなみに初代ベタ男はこいつ。

スーパーデルタのダンボ。
ダンボのひれパタパタはめちゃくちゃ可愛い。

 

f:id:geljelly:20210918000131j:plain


・頑張って育てたキューバパールをほじくり返したり

・苔取り要因に入れたオトシンをいじめたり
 (背びれが齧られて痛々しかった…ごめんよ)、

ミナミヌマエビ5匹くらいいたのに、いつの間にか1匹になっていたり

・すぐ便秘になったり(餌1日3粒くらいだったんだけどなあ)

問題児ではあったが、綺麗なくせに動きがユニークでかわいかった~

 

ベタ2匹目を飼うべく、私はチャームさんで色々揃えた。

 

本日到着。

 

f:id:geljelly:20210917235339j:plain

 

水槽。

テレワーク用の机に置くので20キューブ。

以前使ってた30キューブは机に置くにはでかいので20にしました。

 

フィルター。

 

水流のことを考えてGEXのピコロカにしてみた。

箱がめちゃくちゃ小さくてびっくりしている。

 

以前は水槽のセットでついてきた外掛けフィルターを使っていたが、

水流が強くてベタ男が流され気味だったのが可哀そうだった。

最初はフィルター無しでやるか考えてたけど、やっぱり不安で課金。

 

 

写真手前の電源はGEXのLEAF GLOW。小さいですね!

水草水槽にしたいのだ~~。

 

その他は以前の残りを流用。

早くベタが欲しいけれど、まずは焦らず立ち上げ。

 

明日はゆっくり水草を植えたりレイアウト考えたりしよう~

 

初回の記事はこんな感じで。では!